"

本部スタッフ9月ミーティングのトピック

こんにちは!

はちP本部スタッフです。新学期が始まりましたね。

 

はちP本部スタッフも、夏休みを挟んで約2ヶ月ぶりとなる本部スタッフミーティングを開催しましたミーティングは大体毎月開催してます)。

 

今回のミーティングの主なトピックは以下の通り。

 

l  体操服リサイクル販売会について

l  夏休み特別企画「学校を良くする*みんなの声」で集まったアイデアについて

l  3年ファミリーデーについて

 

 

昨年に引き続き、1学期に回収させていただいた体操服のリサイクル販売会を2学期に開催予定です。日時等の詳細については、後日案内を出させていただきます。

  


夏休み特別企画として募集した「みんなの声」。

いただいたアイデアを基に、はちPスタッフ間でも意見を出し合ってみました。

スタッフ間で出た意見やアイデアについて、この場では紹介させていただきませんが、まとめたアイデアを学校へ伝達した後に、皆さんへ内容のシェア&フィードバックをしたいと考えています。

改めまして、貴重なアイデアをくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました!

  


そして、このブログにて初出となりました3年ファミリーデー。

いったいなんのこと???と思われましたよね。

そうなんです。只今着々と準備を進めている2学期のプロジェクトとなります。

こちらについても後日詳細をお知らせ予定です。

 

 

少々の雑談と夏休みのお土産交換会(今回のブログ担当者は貰うばかりでしたが)も交えながら、今回のミーティングはクローズとなりました。

 

2学期もよろしくお願いします!

 

八幡小学校のブログはこちらの写真をクリック
↓(校長先生がマメに更新されています)

はちPブログ 人気の投稿

【前半】学校との意見交換(参観、託児、ベルマーク)

3年「ファミリーデイ」(お試し)を開催しました!

【後半】学校との意見交換(時間割、水着、公式LINE、熱中症対策)

運動会準備のお手伝いについての補足

運動会・授業参観のときは、徒歩か自転車となります(駐車場はありません)