"

メール連絡網の登録サポートを実施し、登録率が88%になりました


メール連絡網の続報です。

前回の記事はコチラ

先日の音楽会参観に合わせて、登録サポートを行いました。


「保護者の会のメール連絡網へ登録されましたか〜」

「まだの方はこちらでサポートします〜」と声をかけていきます


一人でも多くの方に登録いただきたいので、参観に来た保護者へ呼びかけます。



窓口に来た保護者の皆さんからは

「すいません、登録したはずなのに、メールが返ってこないんです」

「本当にできているかわからないので・・」などといった声が


対面だからこそサポートできる部分でもありました。


皆さん無事に登録いただき、さらに途中入会される方も数名いらっしゃいました。


前回のブログ以降にもポツポツと登録いただき

いよいよ88%となりました。


たくさんの保護者へ一斉に連絡するには十分な数字となっていますが、理想は100%ですので、登録サポートにはいつでも対応します。


登録サポートや、途中入会を希望の方はお気軽に問い合わせください(^^)


八幡小学校のブログはこちらの写真をクリック
↓(校長先生がマメに更新されています)

はちPブログ 人気の投稿

【前半】学校との意見交換(参観、託児、ベルマーク)

3年「ファミリーデイ」(お試し)を開催しました!

【後半】学校との意見交換(時間割、水着、公式LINE、熱中症対策)

運動会準備のお手伝いについての補足

運動会・授業参観のときは、徒歩か自転車となります(駐車場はありません)