"

(Bさんのケース)子供にやってほしいと思っている事を、親が真っ先にしていきたい

はちP本部スタッフ Bさん

・2023年度 保護者の会(はちP) 本部スタッフ
・2024年度 保護者の会(はちP) 本部スタッフ 継続予定




(1)なぜ、はちPスタッフを引き受けたか?


前任の教頭先生(野田先生)に誘われた事がキッカケです。

声をかけられた時は子供が1年生でしたので、PTAの事はさっぱり分からず、正直とてもめんどくさそうだなぁ、近づきたくないなぁと思いました。


ハッキリ言って私は「PTAみたいな事は絶対やりたくない!」という考え方の持ち主でした。



でも、よく話を聞いてみると前の教頭先生がPTAに対して取り組まれていた事は、なかなか大変な事に着手されたのだと気づきました。


・1人で地道にコツコツ2年ほどかけ調べ
・みんなが避けたい事(PTA)に向き合い続け
・そして、それが正解なのかどうかも分からない

こんな事に逃げずに向き合い挑戦されていると気付きました。



個人的な話になりますが、私は子供に「答えのない事に取り組む」という事を大事にして、何ごとにも挑戦してほしいと思っています。


社会に出ると何が正解か分からないことだらけです。
私達の子供が成長した未来もまた「正しいと思っていた事がひっくり返っていく」そんな世界が待っていると思います。



これからの時代、子供には答えのない事に勇気をもって取り組み、自分で答え(正解)を探し出し、道を切りひらける人になってほしいと思っているのですが、ふと気づくと野田先生はまさに答えのない事に、ひとりでコツコツ取り組んでこられたと気づきました。


「子供にやってほしいと思っている事は、親が真っ先にすべきだな」


そんな事をふと感じ、野田先生の依頼をお引き受けしました。
周りに答えのない事に取り組む人がいたら、それは真っ先に応援すべきだと思ったからです。

野田先生がまずひとりで動かなかったら、八幡小に今みたいなPTA開放の形はありません。


「大事な事はひとりでもやる」こんな事を教えられた気がして、その姿はいま私の中で大事にしていきたい自分のポリシーとなりました。






(2)1年間はちPをやってきて良かったこと


チャレンジ→葛藤→達成→感動


どの企画もこのくり返しだったと思います。
イチからの立ち上げだったので、手探りでここまですすめて来ました。


本当に分からないことだらけでしたが、たった1度しかない、子供の貴重な数年の小学校生活に、こんな形で伴走させてもらい、学校の先生達とも関わり協力し、「仲間」と呼べる保護者のつながりが出来て、本当に最高の1年だったと思っています。



たくさんチャレンジさせてもらえた事は、感動や充実だけでなく、これからの人生において自分の自信にもつながりました。この1年のおかげで、今後学校をはなれても、またきっと別のチャレンジができる気がしています。



もちろん良いこと、楽なことばかりではなく、色んなシーンで葛藤がありました。どの企画も悩んだり、迷ったり、その都度葛藤がともなう濃い一年でしたが、仲間とともに乗り越えてきました。


どんなチャレンジも葛藤や試行錯誤はつきものです。
やはり1番良かったことは「チャレンジさせてもらえた事」だったのだと思います。






親になると生活の中で子供が主役になるので、つい親は脇役、支え役になる事が多いのではないでしょうか。振り返ると、正直言って子供が生まれてからは「自分が主体となって取り組む」という感覚が少なくなっていたと感じます。


でも、この1年は「子供のためのはちP」という基本ベースはもちろんの事ですが、それ以上にスタッフ一同、「親」が真剣に「自分が主体」となって学校という場所を良くすることにチャレンジし、取り組んで来たと感じます。



150周年記念イベント「おいでよ八幡小学校」では、先生だけでなく、普段からむ事のない地域の方々とも協力してやり切りました。その方々は仲間となり、大事なつながりがたくさん出来ました。


このつながりは一生もののつながりだと感じています。


大人になってもチャレンジ出来るよ
大人になっても友達はたくさん出来るよ
大人の世界も楽しいよ

って子供にも少しは伝えられたかなとも思います。




誘ってくれた野田先生、いつも背中を押してくれた校長先生、一緒に奮闘してくれた仲間に感謝するとともに、いろんなイベントに賛同し、支えて下さったはちP会員の皆様にも感謝しています。ありがとうございました。



八幡小学校のブログはこちらの写真をクリック
↓(校長先生がマメに更新されています)

はちPブログ 人気の投稿

11月25日(土)150周年記念学校開放デー「おいでよ八幡小学校」

嬉し涙に感動:「先生に感謝を伝える」プロジェクト(Teacher's day)

おとなのランドセル博覧会「ラン博」写真を大募集!!

Happy 150th Anniversary 150周年記念動画を作成しました!

【R6年度の総会資料】プロジェクト・予算案など