投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

"

大公開!「センパイ保護者の知恵袋」みんなでシェアする嬉しい情報

イメージ
  新入生、転入生の皆様 在校生のはちP会員の保護者の皆様に、 「1年生の時にこれ知りたかった〜」と思う事を募集したところ、いろんなアイデアや知恵がYahoo 知恵袋の様に集まりました。 ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました! 在校生の保護者に、知ってて便利なことを聞いてみました。 色々と意見が集まり、本当にありがとうございます! どれもこれも、小さいことかもしれませんが、知りたかったと思うことばかりでありがたいです。皆さんが経験から知ったことを、こうやってシェアしていただくことで、他の方にとって有益な情報となります。 ひとつひとつご紹介させて頂きます。 センパイ保護者の知恵袋 ■上靴の名前を書く場所はどこでもOKです。 ■体操服の購入の時に渡される上靴の申し込みがありますが、必須ではありません。上靴はむちゃくちゃ汚れるし、すぐに小さくなるので、安いものを購入して、学期使い捨てぐらいの気持ちでも良いと思います。大きめに買わなくても大丈夫です。(個人差はあります) ■小学校の連絡帳は保育園時代とは違うので、用事がある時だけ書けばOKです。先生からも何もなければ、何も書いていませんし、こちらからも特別何もなければ様子を書いたりしなくても良いです。私は勘違いしてしばらく保育園時代の様に毎日書いていました(笑) ■保育園時代とは違って先生が「○○さん」ってさん付けで呼んで来るのでビックリした。でも慣れてくると「〇〇ちゃん、○○くん」って先生が呼んでくれていて、それを聞いてちょっとホッとしました。 ■長袖の体操服は秋になってから、その時の子供の成長具合に合わせて買っても大丈夫だと思います。でも春先に長袖を子供に着せたい人は最初に買った方が良いです。体操服は途中でも、いつでも扇屋さんに行けば買えます! ■ 体操服の長袖を私服でやりくりしようとする人がいますが、パーカーはフード付きなのでNGというルールがあったり、何より他の子が指定の体操服を着ている中で、自分だけ私服を着るのがイヤと思う子もいる様で、親の知らないところで寒い中で長袖を脱いで半袖で頑張ってる子もいました。 やはり指定の長袖の体操服は1着あった方が良いと思います。 ■体操服は、はちPが特別販売されていた長袖と長ズボンを購入させてもらいました。中古品ですが、安く買うことが出来てありがたかったです (※はちP補足:

募集「センパイ保護者の知恵袋」みんなでシェアする嬉しい情報

イメージ
もうすぐ4月、新入生が入ってくる時期となりました。 (2/20に新入学説明会があります) 新入生なのは子供だけでなく、保護者にとっても初めての学校生活という方がたくさんいらっしゃいます。 そんな皆さんのために、ちょっと先に入った保護者目線で、役に立つ情報を共有したいと考えました。 名付けてズバリ! センパイ保護者の知恵袋 皆さん、Yahoo知恵袋はご存知ですか? Yahoo知恵袋は、みんなの経験や知識をもとに、疑問を解決していく場所です。 そんなイメージで、在校生の親が「1年生の時にこれ知りたかった〜」と思う事を、新入生の保護者の皆さんにシェアする機会を設けてみたいと思います。 情報をもらった人は助かりますし、役立つ情報を人に伝えられるのは嬉しいものです。 簡単な事で良いんです。 私は上靴のどこに名前を書けば良いか分からなくて、人に聞きました。 -------------------------------------- (アドバイスの例) ・上靴の名前を書く場所はどこでもOKです。 ・体操服の購入の時に渡される上靴の申し込みがありますが、必須ではありません。上靴はむちゃくちゃ汚れるし、すぐに小さくなるので、安いものを購入して、学期使い捨てぐらいの気持ちでも良いと思います。 ・小学生の連絡帳は保育園時代のそれとは違うので、用事がある時だけ書けばOKです。先生からも何もなければ、何も書いていませんし、こちらからも特別何もなければ様子を書いたりしなくても良いです。私は勘違いしてしばらく保育園時代の様に毎日書いていました(笑) ・保育園時代とは違って先生が「○○さん」ってさん付けで呼んで来るのでビックリした。でも慣れてくると〇〇ちゃん、○○くんって先生が呼んでくれていて、ちょっとホッとしました。 ・長袖の体操服は秋になってからその時の子供の成長具合に合わせて買っても大丈夫だと思います。でも春先に長袖を子供に着せたい人は最初に買った方が良いです。体操服は途中でも、いつでも扇屋さんに行けば買えます! ・学校のホームページを見に行くと、子どもたちの活動が写真付きで(カラーで)ブログ形式で掲載されていて、校内の雰囲気を感じられます。しかもこのブログを書いているのは、校長先生の様です! ------------------------------------ 迷った事、困った事、常

八幡小学校のブログはこちらの写真をクリック
↓(校長先生がマメに更新されています)